ブログって大変

こんにちは。

あるいはこんばんは。

まっしろほわいとです。

ここ数日、いろいろと重なりブログ更新も数日空いてしまいました。

重なる時って色々と重なりますよね…

いやー、本当に色々と重なりすぎて困りました。

このブログを書くためには、もちろんネット環境が必要です。

しかし、ホワイトの家にはWi-Fiがありません。

スマホのテザリング機能を使用する、もしくは妻の実家で作業する、カフェなどを利用する

それぞれ選択肢があるのですが、現状妻の実家で作業することが得策なのです。

妻の変化

現在妻が第二子を身籠っておりまして。

ただ、元々の体質?なのか、人一倍安静にしないといけない状況なのです。

そこでホワイトはここ最近、本業の仕事をしつつ家事をしつつ育児をしています。

はい、激務です。

カフェに行って優雅にパソコン開いてる時間なんてありまへん。

とはいえ、妻の実家が近く(車で片道約1時間)なので、助けも借りながらです。

妻実家の変化

そんなこんなで妻の実家にて、子供の世話・妻の安静の為の家事を援助してもらいつつ

なんとかやっていけております。

そんな最中、妻方の祖父母が健康上の都合で妻実家にてお世話することになりました。

妻と子供、そこに加え祖父母。ホワイトも義父母もてんやわんやです。

もはや外に出て作業するなんて夢のまた夢。

なんとかWi-Fiはありますが、子供・妻・祖父母の面倒をみてバタンキューでなかなか捗らず…。

家庭の変化

そして極めつけが、今回新築にて家を建てているのです!

もうそろそろ入居に向けて様々な準備が必要となってくるタイミングでして。

ライフライン、ネット、保険、住所の変更…etc、やること多くてキャパいっす。

考えること多くて誰かヘルプミーな状況となっております。

そんな変化の中でも…

一度やると決めたからにはやる。

小さな目標を掲げながら継続する。

などなど自分で自分自身を管理しながら行動していこう!と改めて思いました。

まったく特別な内容ではない、単なるここ最近のちょっとした日記でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました